|  |  |  | 
										
											| Vol.48 
											失敗しても |  
											| 2018年10月05日 |  
											|  |  
										| 
											
												|  | 
													
														| ノーベル賞受賞者の談話の中で、「失敗の積み重ねが発見に結び付いた」と言うコメントが度々聞かれました。確かにこの場合の失敗は単なる失敗ではないと私は思います。 
 しかし、世間一般の人間社会の中では、笑って済ます事の出来る失敗や致命的な失敗もあります。
 
 私は失敗には3種類のケースがあると考えます。
 ① 漢字の変換ミスに代表されるケアレスミス
 ② 仕事や研究にチャレンジしての前向きの失敗
 ③ 業績の水増し、クレーム隠しが発覚したりする後ろ向きの失敗
 
 この内、①は笑って済ませられるケースが多く、②の場合は関係者から「仕方がないか」と許容されるケースが多いと思います。しかし、③の場合は容赦なく叩かれます。
 
 失敗を恐れて何もしない人生に進歩はありません。むしろ前向きの失敗を重ねた人ほど人間的な厚みや魅力を感じるのです。
 
 |  
														| 了 |  
														| 菅谷 勝 
 
 
 
 |  |  |  |  |  |